日本人のカウンセラーにカウンセリングを受けたい海外在住の方へ

海外に住んでいて、現地の言葉を話すこともできるけど、カウンセリングは日本人の感覚を分かってくれる日本人のカウンセラーに依頼したいという方からの相談に対応しています。
海外からのカウンセリングのご利用については下記の内容をご確認ください。
海外在住の日本人が抱きやすい悩み
海外に住んでおられる方から多い相談内容は以下のようなものがあります。
- 現地の文化や習慣に馴染めず孤独感が強くなっている
- 現地のビジネスのやり方に馴染めずストレスが増えている
- 海外在住の日本人コミュニティに馴染めない
海外で生活していくには、その国で暮らすことに慣れていく必要がありますが、慣れる前に、今生じている悩みが自分の思考と行動の習慣とその国やコミュニティの思考と行動の習慣とに、どのような違いがあるカを知ることが近道です。
カウンセリングで悩みを聴かせていただく中で生まれる気づきが、海外で生活するための心の柔軟さにつながることも多いので、海外での生活に慣れるまでカウンセリングを活用していただくことは有益だと思います。
その他の相談内容
海外に住むことで生まれる悩みだけでなく、日常の生活の中で生じる悩みの相談にも対応しています。
心の病やストレス、学校や職場の人間関係、親子関係や子育て、恋愛や夫婦関係、性格や行動の改善、その他心に抱えている悩みをお話しください。
カウンセリングの料金
オンラインカウンセリング(30分) 7700円(税込)
オンラインカウンセリング(60分) 11000円(税込)
※延長は出来ません。
料金のお支払方法
お支払いは、前払いとなります。
ペイパル
申し込み後に支払い用のURLをご案内します。
キャンセルについて
カウンセリングは、当日になってからのキャンセルについてはキャンセル料が発生します。
目安は、当日の0時を回ってからを当日とします。
ただ、キャンセルの理由が、事故や急病の場合、災害、ご家族のお悔やみ事に関しては、キャンセル代を頂いておりません。
・キャンセル料 3300円(税込)
無断キャンセル、開始時間を超えてからのキャンセルは、カウンセリング料の全額のお支払いとなります。
料金振込後のキャンセル
もし料金を振り込んでからキャンセルをされる場合は、振込手数料を除いた金額を返金させて頂きます。
当日キャンセルの場合は、キャンセル代と振込手数料を引いての返金となります。
料金振込後の日程変更
料金を振り込んだ後の日程変更は、前日までにご連絡いただいた場合は日程を変更して振り込んで頂いた料金がその際のカウンセリング料となります。
カウンセリング当日の日程変更は、キャンセル扱いとなりますので、振り込んで頂いた金額のうち3300円はキャンセル料となり、変更した日程のカウンセリング料金は、不足分を振り込んで頂くことになります。
※キャンセルの際は必ず連絡を下さい。
無断キャンセルは、カウンセリング料の全額を請求させて頂く場合もあります。
オンラインカウンセリングの進め方
@お申し込みメール送信
メールフォームより、必要事項をご記入の上、お申込みメールをお送り下さい。
↓
Aお申し込み受付確認 ・ご予約日時の調整と確保
こちらからお申込みの受付確認と併せ、ご予約日時の確保もしくは日程調整についてご連絡いたします。
その際にSkype、もしくはZOOMのアクセス方法を連絡させていただきます。
↓
Bご予約日時の決定後に料金のお振込み
お振り込みはご予約日時決定後〜予約日前日までにお願いします。
↓
C予約の時間にSkype通話をかける
またはSkype、ZOOMでアクセスをして下さい。
アクセス方法は、ご予約時にお伝え致します。